みんなでトルコランプ作ってみた。|B4初ゼミ活動!
- hikaridenki2019
- 2024年5月22日
- 読了時間: 2分
更新日:4月10日
本間研に多くのトルコランプが吊るされているのをご存知ですか?
実はあのランプ、研究室の先輩方が作って下さったものなんです。
幾何学的な模様が色鮮やかでとても綺麗です。
今年度から研究室に配属されたB4生達に、新たなランプを作ってきてもらいました!
5月8日。
京都 四条烏丸にあるトルコ雑貨のお店『KILIM ANATOLIA(キリムアナトリア) 四条烏丸店』にお邪魔し、ゼミの活動の一環としてB4生達にトルコランプ手作り体験をしてもらいました。今年は9名が新たに配属され、本間研はより賑やかになっています。彼らにとっては初めての課外ゼミ活動。この経験を通して、よりお互いのことを知れるといいですね。

お店の方の指導のもと、さっそく体験スタート。ランプのサイズは一番大きなものを選択。まずは光源を保護する容器に好きな色のガラス片で模様を作っていきます。空いたスペースには様々なサイズの色ビーズをあしらい、彩り豊かな作品に。


作業すること約4時間。ついにトルコランプが完成しました!
完成したトルコランプは受け取り次第、研究室に飾る予定。
さらに研究室が鮮やかになる予感!

「4時間近く作業してたけれど、集中すればあっという間。とっても楽しかった!」
という感想を頂きました。これからも楽しくゼミ活動に参加してもらえると嬉しいです。
B4生の皆さん、お疲れさまでした。
あらためて、これから本間研の一員としてよろしくお願いします!
↓ お世話になったお店 ↓
KILIM ANATOLIA|キリムアナトリア 四条烏丸店
住所 :〒600-8091 京都市下京区東洞院通四条下がる39-1